Fuji X-E3’s blog

FUJIFILMのX-E3について書くブログです。

X-S20を予約しちゃった!

お久しぶりです。去年中国から帰国する際のドタバタ劇に巻き込まれ、日本での新生活を始めるドタバタ劇もあり、あったいう間に1年が過ぎました。約一年ぶりの投稿です。

富士フイルムが新しいカメラモデルを発表し続けています。まずX-T5が発表され、その後X-S20が最近発表されました。私はX-E4を使っていて、次はX-T5にするか迷っていましたが、X-S20も登場しました。X-T5は従来のモデルよりもコンパクトで魅力的になっており、原点回帰を果たしたボディは魅力的です。富士で悩める機種が増えていることはうれしい限りです。

サイズ感を確認!

まずは3製品のサイズ感を見てみますと、当たり前ですが、X-E4がずば抜けて軽いです。X-E3よりもいろいろそぎ落とされ軽量化という意味では進化しています。デザイン的にもかっこいいので、ウケがいいんでしょうね。

https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-e4/
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-s20/
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t5/

X-E4の使いやすさはどうだった?

X-E4の使いやすさを振り返って見ると、私個人的な意見でいうと、X-E3よりも扱いづらかったです。なぜそうなるかというと、フラットなボディだからです。何も突っかかりがないのは、非常に持ちづらいです。。これは本当にずっと持っていると、小指と薬指が疲れてきます。親指も引っかかりがないから大変なんです。

で、結局、純正のサムレストとグリップを追加しました。

7gと86g 合計で93gとなります。

合計重量は・・・

はい、454gとなります。この装備でようやく持ちやすくなり、体感的にも軽く感じるようになります。軽けりゃいいってもんじゃないんですよね。

サムレストとグリップと装着したX-E4の重量

あれ?
X-S20の重さってどれくらいでしたっけ?そうです、491gと軽いんです。

X-S20491g


もっというと、X-S10の重さが465gですので、フル装備のX-E4はX-S10と同じ重さになります。X-S20はバッテリーが大容量なので、実質的には

X-E4フル装備 = X-S20 = X-S10

この3つを比較するとほとんど同じなのです。

そうなってくると、断然X-S20が魅力的に映ってくるわけです。

なぜX-S20に乗り換えするの?

私のメインの被写体は家族になります。それで最近は時代の流れもあり、家族vlogとして動画を作成して、残しておくことが多いです。写真は写真で良さはあるんですが、親に紹介する、後で見返すにも、ファイル数が100~200あるよりは、5分くらいの動画にまとまっていた方が満足度が違うんですよね。

動画への要求が上がってきたことが大きな理由です。
VLOG(動画) > スチル(写真)

X-S20に乗り換え理由①:手ぶれ補正

ただ悩ましいのはFHDでの撮影だったら、意外とスマホでも事足りるのです。というか、携帯はいつだって持っているから、さっと取り出して撮影できるし、周りにそこまで遠慮する必要なないので、機動力は抜群なんですね。

じゃあ、X-E4とスマホでいいのでは?という質問が生まれるのですが、私はX-E4でも動画撮影しています。そこで不満が生まれる訳です。手ぶれです。皆さんスマホで動画撮影してみて感じると思うのですが、ブレ少ないですよね。優秀なんですよ、最近のスマホは。私のはGALAXYですが、iPhoneも同じく優秀です。

X-E4で動画撮影して、PCで何も処理せず見ると、100%画面酔いします。Fimoraで手ぶれ補正かけるのですが、そこまで綺麗に手ぶれは修正できません。やはりボディ内手ぶれ補正が必要になるわけです。

「X-S20は5 軸・最大 7.0 段のボディ内手ブレ補正機能を搭載」

X-S20に乗り換え理由②:vlogモードなど動画撮影に特化。

軍艦部分にあるモードダイヤルで直ぐにvlogモード、動画モードに切替え可能です。X-E4はこれがなかった。毎回、DRIVEボタン -> スティック入力(上)で動画に切り替える必要があります。慣れれば切替は楽なんですが、モードダイヤルにあったらそれが最高です。

「X-S20はvlogモード搭載!」

X-S20に乗り換え理由③:その他諸々

価格帯を考えるとX-S20は20万近いのでX-E4が太刀打ちできるクラスじゃないことが分かります。しかしX-E4はシンプルだがいかんせんユーザーインターフェースがしょぼいので、使いやすさを思いっきり犠牲にしちゃっています。その点X-E3はバランスがよかった。。

X-E4はXF27mmだけを想定したようなカメラでF2シリーズのレンズでも持ちづらいってのは感じるはずです。X-E3は標準でほどよいサムレスト、グリップがありF2シリーズとも相性がよかった。

X-S20は十分軽量コンパクト、グリップも深くどんなレンズにも相性バッチリ。スマホ+X-S20(スチル、ムービー)の組合せが心地よいものになるはずです。


さて、予約はしたが、いきなり供給不足らしいので、いつ来るのか不安です。

F2シリーズの売却/蘇ったレンズ

ようやく中国から日本に帰って、レンズがかなり増えていることにようやく気づきました。。
新しく買ったレンズはこちら。

XF18-55mmF2.8-4

Voigtlander (フォクトレンダー) NOKTON 23mm F1.2 Aspherical X-mount


そこで、
使っていないレンズに関しては一度整理しようと思いました。
このレンズたちが売却候補にあがり、さてどうしたものか悩みました。

  • XF18mmF2
  • XF60mmF2.4 macro
  • XF23mmF2
  • XF50mmF2
  • XF16mmF1.4


結果、、、、
この2本とはお別れすることにしました。

  • XF23mmF2
  • XF50mmF2


家においておいてもいいんだけど、おいて置くだけなら、いったん手放して、ほしくなったらまた買いなおそうと思います。
なぜ、この2本がやり玉に挙がったのか、
それは、、、

【先細りしていて不格好だった】
【線が太い】
【やや重たい】

なぜでしょうね。
富士フィルム公式にはX-E3/E4とは相性がいいはずなんですけど、
やはり現代的な映りというのが私にはどうもしっくりこなかったです。
いい写真を撮ってくれてたレンズ達。
名残惜しいですが、お別れです。

蘇ったレンズ達

XF18mmF2

最初はXF18mmF2、XF60mmF2.4 macroが候補でした。
XF18mmF2に関してはオートフォーカスも遅く、これじゃあなぁ、と思っていたところ、
X-E4に装着したら蘇りました!

オートフォーカスも全然問題ない、快適に動く!
全くの別物に仕上がりました。
これだったらX-E4のいいパートナーになれそうです。

XF18mmF2 完全に生き返った

XF60mmF2.4 macro

こちらもオートフォーカスにやや難ありでした。
X-E4にしてもマクロ領域と通常領域の行ったり来たりにはジーコジーコ言ってしまいます。
でもxf60mmで撮った時の柔らかい描写が頭に残っており躊躇しました。
xf18mmとxf60mmはタイのバンコクでわざわざ購入したレンズなので思い入れが少し強いです。


それにこういうマクロでしか撮れない写真というのはやはりいい♪

ロードマップ

最近、富士フィルムが盛り上がってきています。
今日行った祭りでも、カメラ持っている人、5人見かけた中で3人が富士フィルムユーザーでした。
地味にユーザーも増えているのでしょう。
シグマ、タムロンフォクトレンダーなどサードパーティも充実してきており、盛り上がりを感じます。
X-T5でX-T1寄りのコンパクトな仕上がりを見せてくれたのならば、購入したいと思います。
機能てんこ盛りでデカ重になるばかりですが、ここで原点回帰してほしいです。

ロードマップ2022/07

X-E4

そういえば、最近X-E4を使い込んでいます。
X-E3と比べて重たくなってしまったのは残念です。
X-E4はX-E3よりも28g重たくなっただけなのですが、ほとんど同じ筐体で28g重たくなったというのは、
数字以上に重たく感じるものです。

X-E4はサムレスト、ハンドグリップがない

X-E4はフラットデザインになり確かにデザイン面ではよくなりました。
サムレスト、グリップがないため、それこそXF23mm, XF50mmと使おうもんなら手首が疲れてきます。
早速純正のサムレストを入れましたが、大分ホールド感が上がりました。
ハンドグリップはどうしようかなぁ。。。

上海のロックダウン ~XC50-230mm~

みなさま、ご機嫌いかがお過ごしでしょうか?
こちらは最悪な状況です(笑)
なかなか人生は思うように行かないものです。
10年後振り返ってあの時は大変だったよなーと
思い出話のネタになることでしょう。


役立つ XC50-230

まさかの上海ロックダウン

前回、ブログを投稿したのが、2月末。。
fujixe3.hatenablog.com

それから3月を迎え、4月になり、
そろそろ帰国の準備と思っていた矢先、、、
やられました。。。

ロックダウン!

なんと上海がターゲットにされてしまいました。
これまで上海は大きすぎて潰せないから大丈夫、
上海を潰して経済もつぶれてしまったら
中国経済のダメージが大変、
とか勝手に想像して安全圏だと思っていましたが、
来ちゃいました、ロックダウン!

お偉いさんの政治闘争に巻き込まないで欲しいですが、彼らにとっては千載一遇のチャンスなんでしょう。

PCR検査 × ロックダウンって最強のコンボですからね。
無症状でも隔離できるってのが、もうね、反則です。

後学のためにもう少し記載しておきます。
これまで上海はソフト路線をとっていたんですね。(例のウィズコロナ)
ただ、3月末頃、中央(北京)からおばちゃんが乗り込んできて、

「こんなやり方じゃダメだ―。ゼロコロナを徹底するぞー」って乗り込んで来たわけです。
そしたら、さぁ大変、2500万人が家の中に閉じ込められました。

ただ最初は希望がありました、
上海の東側をまずロックダウンして、続いて西側をロックダウンする。
そしてそれは4月5日までだと通達があったからです。

でもふたを開けてみると、4月30日に至るまでずっとロックダウン。。。
後は皆さんがニュースでご存じのとおりです。

  • 上海領事館  封鎖
  • ビザセンター 封鎖
  • 工場
  • スーパー
  • 商業デパート

つまりすべて営業停止、封鎖の状況です。

それでは、食事はどうするの?
政府からの食料の配給、もしくは、個人で団購(だんこう)
という手段を使って確保することになりました。
しかしね、上海という巨大都市でこんなことやるってマジで凄いですよ。

徐々に新規感染者(ただの無症状の陽性者)は減っていますから、
もうじき終わりを迎えると祈っています。

帰国はいつになる?

本来なら今日、「お世話になりました。お元気で!」と言って会社に別れを告げていることですが、
4月から一回も会社に行ってないという状況です。
ふぅ。

在宅ワークなのですが、ある程度仕事は片付いてしまったので、
次の転職先の仕事の準備(本などで事前学習インプット)に励んでおります。

帰国は6月9日に延期!

蘇州は今のところOK

完全ロックダウンを免れている蘇州。
家族4人で完全ロックダウンされたらマジで命の危険を感じることでしょう。
上海に家族でお住いの皆さん、この困難を踏ん張ってください。困難を乗り越えてよい未来を創れるはず。

いじめられる天
それを助けないジンちゃん
ミツバチ
おばちゃんは話すの大好きやね
木の影

See you !

XF50mmF2.0 で撮る中国の春 ~X-E4をGET~

X-E4 ゲットだぜー!

まずはご報告!

2022年の年明けにポイント付くからといって何かないかなぁーって
マップカメラを巡回していたら
なんとX-E4の新品同様中古価格が66,800円
(新品でも74,500円だったかな?)


これはもう買うしかなかった。
日本に帰国してから・・・なんて思っていたらいつまで経っても購入できないし、
この突然の値崩れに突き動かされてしまった。


日本に帰った時に安くなっていたとしても、
この値段以上に安くなることはないだろうというのが決め手になった。
おまけにポイントも付くのだから、実質64,000円くらいってことになる。
凄すぎる、突然起きたバグ。。

2022年 中国地獄到来

ここ蘇州のエリアでは2022/02/14頃から感染者だー、感染者が出たぞーとバイオハザード並みに騒ぎ出した。

当然ただの無症状感染者(ただの陽性反応のみ)

なんだけど、ゼロコロナを目指す中国では、許されないらしく一斉に警戒態勢!

うちのところも警戒態勢がひかれ、夜から夜中にかけて、PCR検査やりました。

今までは他人事だった。。

まさか自分がやることになるとは。

f:id:tentenjinjin:20220226215543j:plain
夜、PCR検査の列


3回、4回と検査を続けて、このエリアは問題なしと判断されたのか、
5回目の通達は今のところありません。

イベント終了っぽい。

2022年 中国春到来

先週までは寒いし、雨降ったりするし、そんな中、PCRの列に夜並ばされるし、

悪夢のような日々でしたが、天気も一転し、

春模様。

日中は15度くらいあり、平和の一言です。

f:id:tentenjinjin:20220226213726j:plain
春到来
f:id:tentenjinjin:20220226213838j:plainf:id:tentenjinjin:20220226215840j:plain
キャンプも始まったぞー
緑が多い時にはホワイトバランスを要調整

いつも公園とか、緑が多いところで写真をとると、

なんか違うな・・・

って写りをすることがあります。

ホワイトバランスなんですよね~~

X-E4とかで新しい機種になれば、オートホワイトバランスも進化してくるんでしょうけど、

X-E3はそこまでお利口さんではなく、少し色味をいじってあげる必要があります。

f:id:tentenjinjin:20220226215806j:plain
緑がきれいに見えるように調整

下の子が大きくなって、カメラをもって撮影しながら面倒見れるようになってきた。

話を聞けない、自由に遊びまわってばかりだと本当にカメラどころではないんだよ。

A little photographer

息子が妻をとったらこうなりました。

なんかゾクッとしたわぁ

f:id:tentenjinjin:20220226215813j:plain
夏にはまだ早い、ホラー画像
最近のドラマ

【全裸監督 シーズン1】

コメディとして見れる。そして面白い。
親、子供とは一緒にみれないね。

中国の洪水が洒落にならない。。XF16mmF1.4とXF50mmF2.0

こんにちは。
2021年7月21日頃に発生した中国の鄭州ってところの洪水。
もうおぞましい状態になっています。
そもそもなんでこんなに雨が降るの?ってところもそうですけど、全然排水能力がないのではないか?って感じで天災+人災(無理な都市開発した結果)がモロにあらわれた結果なんだと思っています。

私の住んでいる蘇州エリアは平和そのもので、なぜ今年は雨が少ないんだろうと思っていました。そうか、別な場所で振りまくってんのか。そりゃ、こっちに雨がない訳だ。

3日で1年分の雨が降ったと言われている鄭州
少し調べてみると、いろんな映像が残っています。
中でも「京広トンネル」ってところが、もう大変なことになっています。6kmという長いトンネルの中で渋滞になったところに、洪水がやってきて・・・
ここから先はおぞましすぎて書くことができません。本当だとしたらマジでヤバいです。中国。早く脱出せねば。


暗い話題でスタートしてしましました。

f:id:tentenjinjin:20210724234111j:plain
癒し番長 天ちゃん

久々にXF16mmF1.4を取り出して撮影しました。
このレンズやっぱりデカオモなので気軽に持ち出せないのですが、でもやっぱりいい映りするんですよ。
f1.4あるので、室内でもISOは下げれるし、ssも稼げるので、画質に余裕がでます。
一方、XF50mmF2.0は、f値2開始なので、1.4と比べると2倍違います。
isoでいうと「f2.0 iso3200 = f1.4 iso1600」
明るさが2倍違うというのは思った以上に違いがあります。

f:id:tentenjinjin:20210724234924j:plain
京(ジン)ちゃん

ss125とf値2.5で中途半端な設定で撮ってしまったんですが、やっぱり画質が上のXF16mmF1.4と比べるとパッとしないの分かりますでしょうか?
パッと見、全然画質いいように見えるんですけど、XF16mmF1.4で撮ったものを引き合いに出すと、格上であることを認めざるを得ません。
やはり光学性能の差なんでしょうね。価格差2倍ですからね。比べてくれるなってね。

f:id:tentenjinjin:20210724235928j:plain
次男坊 風呂に入る。

XF50mmF2.0の非常にいいところはオートフォーカスが早いところです!
さっと、ピントあってくれますから、子供を撮るには助かります。X-E3で撮影するとたまにもたつきを感じます。
上位機種だと、もっとキビキビ動いてくれるのかな?
早くX-E4, X-T4, X-S10を迎え入れたいものです。

X-E3のグリップがついに剥がれてしまった~

皆さんごきげんよう
いかがお過ごしでしょうか?
めっきり夏です。どこにも出かけぬまま夏になりました。日本では一応始まるみたいですねオリンピック。
無観客でやるモチベーションんの上がらない競技。
そりゃわざわざ選手も来たりしませんよ。
テレビをつければコロナ、コロナ、コロナばかりで、、( ´Д`)=3 フゥ
ビールでも飲みましょうか。
かんぱーい。


そうそう、ついに私のX-E3ですが、グリップが取れてしまいました。
いつも、こう、ぷか~と浮き上がってきて、なんかもういいやとっちゃえってなって、取っちゃったんですよね。
(自分で無理やりとったんかぃ笑)

f:id:tentenjinjin:20210722220934j:plain
グリップ剥がれ


グリップ取ったらもう引っ掛かりがなくて使い物にならないかと思ったんですが、
意外とそんなことはなく、グリップとして機能してくれます。
見た目は安っぽい感じになってしまいましたが、ユースド感が出てるんじゃないでしょうか?
使い込んでる感が滲み出ているのではないでしょうか?
これはこれでいい味です。


しかし最近は出かけることができなくて、出かけても子供二人をお守しながらなので、
だんだん、カメラどころじゃ無くなってきました。
( ´Д`)=3 フゥ 

X-E4ついに発売 迷う!!

2020年「今年はどこにも出かけれない・・・」
なんてボヤいていたらあっという間に2021年。

しかも、いつの間にかX-E4が発売されていて、
多くのユーチューバーが盛り上げてくれている。

ほしいには欲しいが買うとしたら一旦、日本に帰ったタイミングかな。

ってことは、結局いつになるか分からない。

中国の正規店で買っちゃおうかなとも考えています。

今回は、今現役で使用しているX-E3と比較しながらX-E4を欲しいポイントについて書いてみようかと思います。

では、スタート!!

f:id:tentenjinjin:20210302223300j:plain
X-E3 with XF35mmF1.4

フォーカススピード

X-E3世代のオートフォーカス性能はあまり良くありません。

SONYなどのミラーレスを使ってて、X-E3世代のカメラを手にした方なら、
必ずそのギャップに突っかかると思います。

「あれ?おそくないか?」って。

神レンズと呼ばれる「XF35mmF1.4」はたしかに神なのですが、やっぱりフォーカスが気になるんです。

色々と情報を漁ってみるとX-T3世代のカメラだと、気にならないくらいにフォーカススピードが上がっているということなので、羨ましい限りです。つまり、X-E4であれば、このオートフォーカスに関しては問題無いレベルで使えるということでしょう。

この点一つとっても、X-E4には魅力を感じています。

f:id:tentenjinjin:20210302224515j:plain
X-E3 with XF18mmF2

クラシックネガとか

フィルムシミュレーションの追加とかもういいから・・・

と、どこかでボヤいたことがあったかもしれません。

でも、エテルナブリーチバイパスとか、クラシックネガとか、やっぱり使ってみたいです。

いや、ネット上でレシピを探せば、現像で近づけることはできるかもしれませんが、富士フイルムの絵で見てみたいでよね。

人物撮りはアスティアを使って撮っているので、エテルナブリーチバイパスとか、クラシックネガは使い所がわかりませんが、とにかく新しい雰囲気の写真を撮ってみたいです。

f:id:tentenjinjin:20210302225029j:plain
X-E3 with XF18mmF2

重さ

そうそう、重さに関しては注意が必要です。

富士フイルムからは”現行のXシリーズで最軽量”という謳い文句が掲げられていますが、X-E3より30g重たくなっています。チルト液晶部分がどうしても重たくなってしまったようです。

とはいえ、この30g許容範囲です。レンズにも軽いものつけるならば、問題にならないでしょう。プライムシリーズの、例えば、56mmF1.2とかを相棒にするなら、ボディを持つというより、レンズを持つことになるでしょうから、ボディの重さが気になる以前の問題です。


基本的にはプライムコンパクトシリーズを相方に選んで、運用することが想定されていますが、レンズを一緒にしたら400g超えてきます。


ボディ単体がいくら軽くてもあまり意味はないんですよね。私はデビューしたてのころ軽さにこだわっていましたが、意味がないことを気づいて、軽さにこだわるのをやめました。


X-E4の重さはちょうどいい重さだと思います。

すっきりとしたデザイン

最初は皆さん「色々と省きすぎでは?」と思ったことでしょう。

私もその一人でこれはパスだなと思っていましたが、富士フイルムの公式YouTubeチャンネルでの開発秘話を聞いたりしてると、かなり推敲を重ねた上で製造していることがわかります。

X-S10の存在があるから、X-E4のとがった感じで問題ないと太鼓判をおし、世に出したとのことです。

フォーカス切り替えレバーが無かったり、グリップが無かったり、サムレストが無かったりと、削ぎ落とされていますが、これによりかなりすっきりとしたデザインになっています。

X-E3の浅いグリップとサムレスト、これは非常に優秀でかなり持ちやすいんですよね。指に引っ付いてくる感じがあり、安心して持っていられます。それがないX-E4はどんな風に携帯すればいいのか気になります。

使ってみてからのお楽しみですね。

気になるお値段

2021/03/03 最安 98,010円
kakaku.com